嫌い見ない払わない.半魚文庫

電視 : 嫌い見ない払わない

悪癖の使い魔

[自己紹介(内省のディスクール)]
[HP]

作成日:2003-10-14

board


書き散らしているので、誤字脱字がやたら多いです。ご勘弁下さい。気づいた時に誤字を直したりしています。同じ感覚で、断わり無しに本文を書き換えている場合もあります。

[go to Top of Text, to Read]

  • 2024-11-04 : 衆議院選挙を終えて
  • 2023-07-19 : 我が師の恩
  • 2022-05-21 : 奇策!れいわ!新選組(2)
  • 2022-05-07 : マスコミの問題
  • 2022-04-17 : 奇策!れいわ!新選組
  • 2022-02-28 : ウクライナ侵攻
  • 2021-10-26 : 【れいわへの応援メッセージ】高橋明彦氏(日本古典文学研究者)#衆院選2021
  • 2021-09-21 : 国会開け(ナチの手口以上)
  • 2021-09-05 : みなもと先生を悼む
  • 2021-09-05 : 雑感(菅総理退陣)
  • 2021-08-08 : 金のメダルをかじった?
  • 2021-08-01 : パンケーキを毒味する?
  • 2021-07-22 : この国に相応しい東京五輪
  • 2021-06-20 : スカイネットはすでに完成している
  • 2021-06-20 : おかえりモネ、長期予報
  • 2021-06-20 : ポンコツ論オリンピックとコロナで解散編
  • 2021-01-30 : 危機、あっけなく去る危機、純情きらり
  • 2021-01-30 : ヒミズ、マンガ版と映画版について
  • 2020-11-08 : 異世界転生モノと大阪都構想
  • 2020-11-01 : 大団円!最終回3連発
  • 2020-09-27 : この国のために
  • 2020-03-04 : 後手8九飛車成 先手同金 後手9四歩(休校要請)
  • 2019-12-28 : 2020年政治状況の展望分析
  • 2019-12-06 : 「どうして錦鯉はいろとりどりなの?」
  • 2019-11-30 : 「どうして食事中に新聞や雑誌を読むの?」
  • 2019-11-17 : ジョーカーはエクソシストとどう相関するか
  • 2019-11-17 : 「絵付けをしたいのか、絵付け師になりたいのか」という問い
  • 2019-11-01 : 「れいわ」のポピュリズムと人民に対する戦争(2)
  • 2019-08-04 : 「れいわ」のポピュリズムと人民に対する戦争
  • 2019-07-15 : 星野君に打ってほしい二塁打
  • 2019-07-06 : ここにあるファシズムとフィクションの問題―『新聞記者』を見ました。
  • 2019-03-03 : 新元号予想
  • 2018-05-23 : 老人マンガと正義の可能性
  • 2018-05-04 : 憲法第九条は一字一句たりとも変えてはいけない
  • 2017-10-29 : レプリカント(replicant)と生殖(reproduction)
  • 2017-10-29 : 憲法第九条に関するちょっとした考察(予告版)
  • 2017-09-29 : 『ひよっこ』を見終えて
  • 2017-09-29 : ソドムとゴモラ(2)―国政選挙を前に
  • 2017-09-27 : ソドムとゴモラ―後期の授業にむけて
  • 2017-05-23 : 共謀罪に反対します
  • 2017-04-11 : イラクに大量破壊兵器は無かったこと
  • 2017-03-17 : 星野太『崇高の修辞学』トークショー(芸宿)その台本とレジュメ
  • 2016-11-12 : アメリカ大統領選挙を受けて
  • 2016-07-27 : 情報管理社会は凶悪犯罪やテロを根絶できるか
  • 2016-07-08 : 三分の二阻止の石田純一の東京都知事挙立候補戦略を断固支持する
  • 2016-03-02 : 奨学金返却について
  • 2016-03-02 : 押し付け憲法について
  • 2016-02-25 : ある最終講義について
  • 2016-02-07 : テストを採点していて(1)
  • 2016-01-10 : どうでもいい話
  • 2015-12-03 : ベルクソンの無意識的表象
  • 2015-11-12 : 怒りは二次的感情だ、そうですが(2)
  • 2015-11-11 : 左折禁止
  • 2015-10-27 : 動物になる―G・ドゥルーズ「アベセデール」のA
  • 2015-10-23 : 新しい言葉、知らなかった言葉
  • 2015-09-26 : 戦前を生きる(2)不確かな野党
  • 2015-09-18 : 修一くんへのメール
  • 2015-09-18 : イソップ物語より:断られた花婿の話
  • 2015-09-09 : ファシモト市長の舌の根
  • 2015-09-08 : 「決まったことは守る」と家庭内野党
  • 2015-08-08 : わたしドジなんですと自虐
  • 2015-07-21 : 白紙撤回など
  • 2015-07-17 : 「何事も起こっていません」感
  • 2015-07-15 : 愚行
  • 2015-07-14 : あらためて、安保法案に反対します。
  • 2015-06-29 : 宰相Aのフレンドリ・ファイアー
  • 2015-06-20 : 出版にからむ陰謀説
  • 2015-06-01 : 学もない、品もない(オ)ヤジ
  • 2015-05-27 : もう戦えない、書店ガール
  • 2015-05-18 : 余は満足じゃ2
  • 2015-05-15 : 「我が国存立の危機」
  • 2015-05-14 : 教員の国家免許化について
  • 2015-05-11 : 虚構へ没入できない状況について
  • 2015-05-10 : 道徳の教科化と成績付けについて
  • 2015-04-28 : だれも読んでいないサイト
  • 2015-04-13 : モラハラ
  • 2015-04-05 : やっぱり皮肉で終わった……
  • 2015-02-05 : 古舘伊知郎の覚悟の程に敬意を表します。
  • 2015-01-12 : 薬師丸ひろ子「Woman "Wの悲劇"より」における時間イメージの誕生
  • 2014-12-20 : 「また来るよ」としか言えなかったという話
  • 2014-12-15 : 余は満足じゃ
  • 2014-12-14 : 戦前を生きる
  • 2014-12-05 : 世の中は何か常なる(2)
  • 2014-11-04 : 批評すること、されること(美大祭まとめ)
  • 2014-10-24 : イスラム国に行こうとした大学生
  • 2014-10-09 : 怒りは二次的感情だ、そうですが!?
  • 2014-09-24 : コピペ検出ソフトを悪く言うつもりはありませんが、
  • 2014-07-02 : 閣議決定の価値(敗北主義を超えて)
  • 2014-05-22 : 集団的自衛権の行使容認と、その閣議決定による解釈改憲に反対します
  • 2014-03-15 : 「この本、全部読んだんですか?」
  • 2014-02-26 : 選手には転ぶ権利がある
  • 2014-02-22 : 自己点検と教員評価
  • 2014-01-26 : 「足尾から来た女」(前後編)を見た
  • 2014-01-23 : (江戸文学)研究における超越と内在
  • 2014-01-15 : 『努力する人間になってはいけない』を読む
  • 2014-01-15 : 世の中は何か常なるあす細川きのふの小沢けふの小泉
  • 2014-01-10 : 「地元へ帰ろう」
  • 2013-12-06 : 特定秘密保護法案に反対します。
  • 2013-11-11 : 美大祭[まとめ]
  • 2013-10-23 : 終わっていいかな?
  • 2013-07-22 : 『入門 朱子学と陽明学』を読む
  • 2013-07-22 : 『CASHERN』を見たという話
  • 2013-07-22 : テレビの外の沢田研二
  • 2013-07-22 : 歴史的圧勝(4)
  • 2013-05-15 : 完全に破壊された人間性
  • 2013-05-02 : 外交ルートの多様性
  • 2013-05-03 : 未来に希望をもつことについて
  • 2013-04-08 : 意味が分かると怖い映像
  • 2013-04-05 : ベルクソン『創造的進化』に関し記帳雑俎ウソクルベ
  • 2013-02-16 : よくわかるドゥルーズ(3) --- 他者なき世界と視触覚
  • 2013-02-16 : 枠組みで描くこと/会田誠展を見てきました
  • 2013-01-28 : YouTuber(3)---困難な音楽を生きる
  • 2013-01-28 : YouTuber(2)---天才女性歌手ふたり
  • 2013-01-28 : YouTuber(1)---エルドンやアモンデュールを聴いていた高校生
  • 2012-12-17 : 日本は死にかかっている―歴史的圧勝・その三
  • 2012-11-25 : 「日本語は死にかかっている」(ジョークか)(2)書斎術編
  • 2012-11-11 : 妖怪と町おこし
  • 2012-11-07 : Power under the People!
  • 2012-11-04 : 芸術と言語(言葉に対する素朴な信頼)
  • 2012-10-25 : 絶対に負けられない戦いがここにある
  • 2012-09-07 : 昨今のマイクロポップな諸犯罪
  • 2012-07-17 : パブコメを送りました。
  • 2012-05-01 : 森山徹『ダンゴムシに心はあるのか』を読む
  • 2012-02-02 : アカデミック・ハラスメントぼうしこうしゅうかいをうけて
  • 2012-01-27 : 「日本語は死にかかっている」(ジョークか)
  • 2012-01-27 : けっこう過激な今年の一年生へ
  • 2011-12-21 : 「落語は人間の業の肯定である」
  • 2011-11-06 : 気付きでなく、リレーショナルでなく、
  • 2011-11-06 : 栗林は暴力を抑圧している――ダメなポストモダニズム
  • 2011-11-06 : 独我論を超えて
  • 2011-11-06 : ニューラルネットワーク幻想
  • 2011-11-06 : 自体性。感情移入ではなくて
  • 2011-08-06 : 毒と薬
  • 2011-07-09 : 複数の「死」(2)
  • 2011-06-09 : 複数の「死」
  • 2011-05-27 : 伸び悩み芸人枠
  • 2011-05-13 : わたしがツイッターをやらない理由
  • 2011-05-13 : ハイデガーの死者論と脱構築
  • 2011-05-13 : 内田祐也のロック
  • 2011-04-21 : 『ゲド戦記』を見たという話
  • 2011-04-21 : 賠償金は電気料金値上げで対応
  • 2011-04-20 : 心は見えないけれど心遣いは見える、か
  • 2011-03-22 : 「生徒のために死ねますか」
  • 2010-11-29 : 青少年保護条例と表現の自由など
  • 2010-11-20 : イソップ物語:家を倒した兄弟
  • 2010-11-11 : イソップ物語:白いカラスと黒いカラス
  • 2010-10-05 : 黒の鉛筆がない場合は、
  • 2010-06-28 : NHKの人気アナウンサー
  • 2010-06-22 : 南アWC日本優勝のオッズが401倍から201倍へ
  • 2010-06-02 : 理想の国家の理想の首相
  • 2010-05-20 : ベストセラーと統計学的真理
  • 2010-05-07 : 国家重大文化出版工程《大中華文庫》に寄せて
  • 2010-04-20 : 鳩山内閣もそろそろ終わりかね
  • 2010-03-25 : 寛容---バカを許す大人の対応
  • 2010-03-24 : 君は心の傷だから
  • 2010-03-10 : 黒沢清映画を見ています
  • 2010-03-08 : よくわかるドゥルーズ(2)---時間イマージュについて
  • 2010-03-08 : 国母問題
  • 2010-02-06 : 『ゲド戦記』が見たくなったという話
  • 2010-02-06 : 金沢で菅木志雄展を見る
  • 2009-11-27 : よくわかるドゥルーズ(1)---視触覚について
  • 2009-08-24 : 今の総理は絵になるね
  • 2009-08-24 : 大相撲中継におけるイマージナリーラインの侵犯について
  • 2009-08-24 : こう考えてはいかがなものか(八ツ場ダム)
  • 2009-08-31 : 歴史的圧勝(続編)
  • 2009-08-20 : アニメの殿堂と日本の知性
  • 2009-08-20 : あなたはだれと契りますか
  • 2009-07-21 : 新小岩、いつの日も新しい驚き
  • 2009-06-25 : 看板?ブランド?ともかく実体なき構造
  • 2009-06-05 : パソコンが人間に見える話
  • 2009-05-22 : 喫煙マナーの川柳を
  • 2009-04-01 : 小津映画を見ています
  • 2009-03-31 : 中田英寿はなんでももっている
  • 2009-02-26 : 同じ土俵で戦うな
  • 2009-01-23 : 寸志、ありがとうございました。
  • 2008-11-18 : 転載「西田哲学の射程」(日本文学11月号・子午線)
  • 2008-10-30 : 虚構の強度と主人公概念
  • 2008-10-12 : kapoトークイベント「第3の途」って何?
  • 2008-10-04 : 東国原宮崎県知事の携帯ストラップ
  • 2008-09-24 : 前期のレポートを採点してて
  • 2008-09-01 : 福田首相辞意表明のタイミングゥ。
  • 2008-07-24 : チープであることの美しさ(映画・姑獲鳥の夏)
  • 2008-07-23 : 福岡伸一『生物と無生物のあいだ』
  • 2008-07-07 : 井上雄彦・最後の漫画展
  • 2008-05-27 : フェティッシュな魅力
  • 2008-01-19 : 引力だ、引力だ(堺正章)
  • 2007-12-26 : スキャナー・ダークリー
  • 2007-12-16 : 共感という人間の本性
  • 2007-11-09 : 都知事とブリキの太鼓
  • 2007-11-09 : 悲しい気分で「わこうどわれら今は解かなむ」
  • 2007-07-20 : 赤城の山の「ブザマな姿」
  • 2007-06-03 : ストレスの抱え方/松本人志『大日本人』
  • 2007-05-07 : 労働主体と消費主体/内田樹『下層志向』から少し
  • 2007-05-07 : 24 Twenty Four -- アメリカの正義
  • 2007-03-26 : タカアンドトシ、連覇ならず
  • 2007-03-26 : 『ワイルド7』の月光仮面氏
  • 2007-02-19 : カタカナばかりのオダギリジョー
  • 2006-11-04 : KANAZAWA EYE -- 土田俊介・石崎誠和・喜多村徹雄について
  • 2006-09-04 : 帝王切開
  • 2006-09-03 : 鳴かず飛ばず、華丸大吉
  • 2006-08-29 : 脳性マヒぶらざあず、自分を笑う力
  • 2006-06-13 : 〈コンプリレーション〉と世界の多様性
  • 2006-03-22 : いろいろ、オメデトウ
  • 2006-03-17 : 『女王の教室』エピソード1・2
  • 2006-01-25 : イナバウアーと身体移入
  • 2006-01-24 : 堕ちた偶像
  • 2005-12-26 : 欧米か!
  • 2005-10-27 : よく分かった、ゲルハルト・リヒター
  • 2005-10-04 : ハルとナツ
  • 2005-09-28 : 〜じゃないですか
  • 2005-09-16 : 歴史的圧勝
  • 2005-08-27 : ネタバレ論
  • 2005-08-23 : 〈コンプリレーション〉に関するメモ
  • 2005-08-18 : マロン
  • 2005-07-04 : 『女王の教室』NTV
  • 2005-05-13 : 温室の美術を超えて
  • 2005-05-13 : ルールよりマナー
  • 2005-05-07 : 生きたボールは自ら解を出して走る --川口和久『投球論』
  • 2005-04-13 : 主婦のゴレンジャー
  • 2005-03-28 : 漢字もろくに読めない人
  • 2005-03-09 : のど自慢
  • 2004-11-22 : 「メディア社会と文学」とテクスト理論
  • 2004-08-13 : 意味の左手遊具の右手
  • 2004-06-22 : ジャパネットたかたのテンションが帰ってきた
  • 2004-05-20 : 贈四芸祭パンフレット之後序
  • 2004-04-19 : 《寸評》エーコ『物語における読者』
  • 2004-04-16 : 横山光輝
  • 2004-02-09 : いかりや長介が死んだことについて
  • 2004-02-09 : 首都大学東京
  • 2004-01-07 : 『ちょっと待って、神様』
  • 2004-01-07 : 『その時歴史がSPECIAL/新選組』
  • 2003-10-08 : 『帰ってきた ロッカーのハナコさん』
  • 2003-09-13 : 『ニコニコ日記』/ 家族の回復と血のドラマ
  • 2002-01-19 : フジテレビ『ロングラブレター+漂流教室』