ワキ詞「かやうに候ふ者は。常陸の国鹿島の 明神に仕へ申す者にて候。さても当社に 於て御神事さま%\御座候ふ中にも正月

十一日の御神事をば。常陸帯の御神事と 申し候。今日に相当りて候ふ程に。急ぎ 社中に相触れ。御神事を執り行ひ申さば

やと存じ候。ワキ狂言セリフあり「。 シテ女立衆次第「これより出でし春の日の。/\。 宮居の祭急がん。シテサシ「頃は正月の十日あ まり。霞あきらかに日落ちて万山紅な り。ツレ「実に面白や梅が枝に。来ゐる鶯 春かけて。鳴けども未だ薄雪の。朝まつ りする神垣や。隔てぬ恵頼むなり。下歌「あ らありがたやこの神に頼を深くかけまく も。忝や偽の無き御心を頼むなり。 /\。上歌「常陸なる鹿島やいづく水上の。 /\。常世の波も深緑。苔のむすきが岩 船の出でしも遠き代々を経て。国豊なる 今までも。誓の船に身を浮けて。御影を 頼む春の日の。今日長閑なるあしたかな /\。 ワキ「時を得て今日の手向か神祭る。正月 長閑けき空色の。手向も同じ袖はへて。 貴賎群集ぞ有難き。ワキ「我はまた同じ手 向のその内に。わきて心も色深き。花田

の帯の末長く。契結ぶの神の御前に。信 心を致して参りけり。ワキ「よそ目にはそ れとも知らぬ思ひ妻。或は花の手向草。 シテ詞「又は名におふ常陸帯の。面に一首の 歌を書く。同じ世をかけて頼まん常陸帯 の。結ぶかひある契なりせば。地下歌「神は 偽りましまさじ人やもしも空色の。花田 に染める常陸帯の。契かけたりやかまひ て守り給へよ。上歌「唯頼めかけまくも。 /\。忝しやこの神の。恵も鹿島野の草葉 に置ける露のまも。惜めたゞ恋の身の。命 ありてこそ同じ世を頼むしるしなれ。 ツレ「不思議やな手向も繁きその内に。 わきて心も色深き。花田の帯のうつくし きを。御前に掛けたる不思議さよ。より て見れば歌を書きたり。同じ世をかけて 頼まん常陸帯の。結ぶかひある契なりせ ば。心を知れば恋の歌なり。そもこの手 向に恋心を。手向けば神も受け給ふべき

か。返す%\も不審なるぞや。シテ詞「嬉し やな今までは。つれなかりける御心の。 今はやはらぐ言の葉の。結ぶ契の末頼も しうこそ候へ。ツレ女「そも契の末の頼もし きとは。心得がたき言葉かな。もし人た がへにてあるやらん。シテ「何をか包み給 ふらん。数書き贈りし玉章の。返事をだ にも白露の。身の置き処のなきまゝに。 当社に祈をかけし身の。今日待ちえたる 常陸帯の。我にかごとはよもあらじ。 ツレ「そも契の末の常陸帯とは。御前に見 えたる花田の帯に。シテ詞「書く歌占を一番 に。詠ぜん人を妹背ぞと。昔より神の御 告なり。ツレ「昔の事はさもありなん。今 は誠を白木綿の。シテ「神は末世によもあ らじ。唯信仰の誠あらば。今は威光はよ も尽きじ。ツレ「いやとにかくに言葉づく し。よその人目も恥かしとて。あらざる 方へ立ちのけば。シテ「あら情なの御事

や。よし我にこそ疎くとも。地「神は契の 常陸帯。結びとめさせ給ふべし。恐ろし や疑の。神罰あたり給ふな。 ロンギ地「実に疑はあらかねの。島根はこ れか鹿島野の。神の御心頼むなりことわ り給へ御誓。シテ「これやこの東路の。道 の果なる常陸帯の。かごとばかりも逢ひ 見んと。人陰にたゝずめば。地「立ちよる 陰も人繁き。手向の袖も様々に神の御祭 あがめよ。シテ「よしとても。/\今日よ りは人も我もむつび月の袖ふれて寄りて 来よ。地「実にや睦月の空なれや。緑立ち そふ青柳の。シテ「蔭ふむ道に休らひて。 地「貴賎の群集おし隔て。シテ「後影も見 えざれば。地「せん方もなく。シテ「日も暮 れぬ。地「とにかくに恋はなどさのみ心を 筑波嶺の。このもかのもに道はあれど恋 の道は迷へり。あらうたて御神。常陸帯 かへし給へや。中入「。

ワキ「これは不思議の神託とて。宮人数々 騒ぎあひ。神慮を疑ふ人あらば。心中に などか知らざらん。もしも包まば重ね %\。その神罰は疑あるまじ。悔み給ふな 人々と。参籠の中に触れければ。ツレ女「思 内にあれば色外に顕れ候ふぞや。あら 悲しや恐ろしや。神慮を疑ふ科により。 白蛇の責を蒙るぞや。あら悲しの御事 やな。 後シテ「神は非礼を受け給はず。水上清し や鹿島の波。地「御殿しきりに鳴動して。 シテ「御神楽の鼓。灯の影。地「和光同塵も かくやらんと。顕れ給ふぞ忝き。シテ「わ れ劫初よりこのかた。この秋津洲に住ん で。そのかたち八尺の白蛇と現じ。衆生 の明闇を守り。陰陽のなかだちとなつて。

契の末や常陸帯の。かごとなき事を守る 処に。汝今更。疑ふべしや。地「疑ふべし や心の馬の隙ゆく道や神の木綿四手。結 びとめよや結びとめよやさてこそ契の常 陸帯。地「報は常の世の習。/\。いかに 廻るも小車のすぐなる道はかはらじたゞ 狂へ/\狂女よ。シテ「そも/\恋路に於 て。地「そも/\恋路に於て。憐むべしや 憐むべしや。陰陽の二神くだつて天の八 衢苔莚の。岩枕を敷島の波を払ひねぐら を求め。鶺鴒の翼にたぐへ。東西南北諸 天善神十方国土を治めしより。恋路の源 なれや。汝などかは疑ふべきと。神託あ らたに聞えしかば。教の契の末かけて。 忝しや常陸帯の。/\。結ぶ契となりに けり。