(是界、是我意などとも書く) 大唐の善界坊 愛宕の太郎坊 比叡山僧 従僧

シテ次第「雲路を凌ぐ旅の空。雲路を凌ぐ旅の 空出づる日の本尋ねん。詞「是は大唐の天 狗の首領善界坊にて候。扨も我が国に於 て。育王山青龍寺。般若台に至るまで。

少しも慢心の輩をば。皆我が道に誘引せ ずと云ふ事なし。誠や日本は。粟散辺地 の小国なれども神国として。仏法今に盛 んなる由承り及び候ふ間。急ぎ日本に

渡り。仏法をも妨げばやと存じ候。道行「名 にしおふ。豊芦原の国津神。/\。青海 原にさし下ろす。天の瓊矛の。露なれや 秋津島根の朝ぼらけ。其方もしるく浮ぶ 日の。神の御国は。これかとよ神の御国 はこれかとよ。 シテ詞「急ぎ候ふ程に。これははや日本の 地に着きて候。先承り及びたる愛宕山 に立ち越え。太郎坊に案内を申さばやと 存じ候。これは早愛宕山にてありげに候。 山の姿。木の木立。これこそ我等が住む べき処にて候へ。如何に案内申し候。 ツレ「誰にて渡り候ふぞ。シテ「これは大唐 の天狗の首領善界坊にて候ふが。御目に かゝり申し談ずべき子細の候ひて。これ まで遥々参りて候。ツレ「さては承り及 びたる善界坊にて渡り候ふか。先某が 庵室へ御入り候へ。さて唯今は何のため に御出にて候ふぞ。シテ「さん候。唯今参

る事余の儀にあらず。我が国に於て。育 王山青龍寺。般若台に至るまで。少しも 慢心の輩をば。皆我が道に誘引せずと云 ふ事なし。誠や日本は小国なれども神国 として。仏法今に盛なる由承り候ふ間。 少し心にかゝり。遥々これまで参りて候。 同じくは御心を一つにして。自他の本意 を達し給へ。ツレ「さてはやさしくも思し 召し立ち候ふものかな。それ我が国は天 地開闢より此方。まづ以て神国たり。さ れば仏法今に盛なり。まづ/\間近き比 叡山。あれこそ日本の天台山候ふよ。

心のまゝに窺ひ給へ。シテ「さてはい よ/\便あり。それ天台の仏法は。権実 二教に分ち。ツレ「又密宗の奥義を伝へ。 シテ「顕密兼学の所なるを。ツレ「我等如き の類として。シテ「たやすく窺ひ。ツレ「給 はん事。地「蟷螂が斧とかや猿猴が月に相 同じ。かくは知れどもさすがなほ。我慢 増上慢心の。便を得んと思ふにも。大聖 の威力をいよ/\案じ連ねたり。 地クリ「それ明王の誓約まち/\なりと云 へども。其利益余尊に超え。正しく火生 三昧に入り給ひて一切の魔軍を焚焼せ り。シテサシ「外には忿怒の相を現ずといへど も。地「内心慈悲の御恵。凝念不動の理を 顕し。但住衆生心想之中。げにありがた き悲願かな。クセ「然りとはいへども。輪 廻の道を去りやらで。魔境に沈むその歎。 思ひ知らずや我ながら。過去遠々の間に。 さすが見仏聞法の。その結縁の功により。

三悪道を出でながら。なほも鬼畜の身を 借りて。いとゞ仏敵法敵となれる悲し さよ。今此事を歎かずは。未来永々を経 るとても。いつか般若の智水を得て。火 生三昧の。焔を遁れ果つべき。シテ「世の 中は。夢か現か現とも。詞「夢ともいさや 白雲の。かゝる迷を翻し帰服せんとは 思はずして。いよ/\我慢の旗矛の。靡 きもやらで徒に。行者の床を窺ひて。降 魔の利剣を待つこそはかなかりけれ。 ロンギツレ「かくては時刻移りなん。いざ諸共に 立ち出でて。比叡の山辺の案内せん。 シテ「法の為。今ぞ愛宕の山の名に。頼を懸け て思ひ立つ雲の。桟うち渡り。地「我が名 やよそに高尾山。東を見れば大比叡や。 シテ「横河の杉の梢より。地「南に続く如意 が嶽鷲の御山の。雲や霞も嵐と共に失せ にけり嵐と共に失せにけり。来序中入前。 ワキ、ワキツレ二人一声「勅を受け。我が立つ杣を出で

ながら。急ぐも同じ名に高き。大内山の。 道ならん。ワキ「かくてやう/\大比叡を。 下りつゝ行けば不思議やな。あれに見え たる下り松の。地歌「梢の嵐吹きしをり。 /\。雲となり雨となり。山河草木震動 し。天に輝く電光。大地に響く雷は。肝 魂を暗まかす。こはそも何の。故やら んこはそも何の故やらん。 後シテ大〓{大漢和:22529。べし}「そも/\これは。大唐の天狗の首 領。善界坊とは。我が事なり。詞「あら物 物しや如何に御坊。今更何の観念をかな せる。それ若作障碍即有一仏。魔境と説 けり。あら痛はしや。欲界の。内に生る る輩は。地「悟の道や其まゝに。魔道の巷 と。なりぬらん。 地歌「不思議や雲の中よりも。/\。邪法 を唱ふる声すなり。本より魔仏。一如に して。凡聖不二なり。自性清浄天然動 なき。これを不動と名づけたり。イロエ「。

ワキ詞「聴我説者得大智恵。吽多羅〓{大漢和:03302。た}干満。 地「その時御声の下よりも。/\。明王 現れ出で給へば。矜迦羅制多伽十二天。 各降魔の力を合はせて。御先を払つて。 おはします。働。シテ「明王諸天はさて置き ぬ。地「明王諸天はさて置きぬ。東風吹く 風に。東を見れば。シテ「山王権現。地「南に 男山。西に松の尾北野や賀茂の。山風神 風吹き払へば。さしもに飛行を翅も地に 落ち力も槻弓の八洲の波の。立ち去ると 見えしが又飛び来り。さるにても。かほ どに妙なる。仏力神力今より後は。来る まじと。云ふ声ばかりは虚空に残り。言 ふ声ばかり。虚空に残つて。姿は雲路に。 入りにけり。