旅僧(又男ニテモ) 漁翁 阿漕の霊

ワキ次第「心尽の秋風に。/\。木の間の。 月ぞ少なき。詞「是は九州日向の国の者 にて候。我いまだ伊勢太神宮に参らず候 ふ程に。唯今思ひ立ちて候。道行「日に向 ふ。国の浦舟漕ぎ出でて。/\。八重の 汐路をはる%\と。分けこし波の淡路潟。 通ふ千鳥の声聞きて。旅の寝覚を須磨の 浦。関の戸ともに明け暮れて。阿漕が浦 に着きにけり。/\。詞「急ぎ候ふ程に。 これははや伊勢の国安濃の郡とやらん申 し候。暫く人を相待ち。処の名所をも尋 ねばやと思ひ候。 シテ一セイ「波ならで。乾す隙もなき海士衣。身 の秋いつと。限らまし。サシ「夫れ世をわ

たる習。我一人に限らなねども。せめては 職を営む田夫ともならず。かくあさまし き殺生の家に生れ。明暮物の命を殺す事 の悲しさよ。詞「つたなかりける殺生かな とは思へども。浮世の業にて候ふ程に。 今日も又釣に出でて候。ワキ詞「いかにこれ なる尉殿に尋ね申すべき事の候。シテ詞「此 方の事にて候ふか何事にて候ふぞ。 ワキ「伊勢の国にとりても。此浦をば如何 なる所と申し候ふぞ。シテ「さん候此処 をば阿漕が浦と申し候。ワキ「さては承り 及びたる阿漕が浦にて候ひけるぞや。古 き歌に。伊勢の海阿漕が浦に引く網も。 詞「度重なれば現れにけり。かやうによ

まれし浦なるぞや。あら面白や候。 シテ詞「あらやさしの旅人や。処の和歌なれ ばなどかは知らで候ふべき。かの六帖の 歌に。逢ふことも阿漕が浦に引く網も。 詞「度重なれば現れやせん。かやうによ まれし蜑人なれば。さも心なき伊勢をの 海士の。見る目も軽き身なればとて。賎 しみ給ひ候ふなよ。ワキ「実にや名所旧跡 に。馴れて年経ば心なき。シテ「海士の焼 く藻の夕煙。ワキ「身を焼くべきにはあら ねども。シテ「住めば処による波の。ワキ「音 もかはるか。シテ「聞き給へ。地歌「物の名 も。処によりてかはりけり。/\。難波 の芦の浦風も。こゝには伊勢の浜荻の音 をかへて聞き給へ。藻塩焼く。煙も今は 絶えにけり。月見んとての。海士のしわ ざにと。ゆるされ申す海士衣。敷島によ り来く人並に如何で漏るべき。 ワキ詞「此浦を阿漕が浦と申す謂御物語り

候へ。シテ詞「総じて此浦を阿漕が浦と申す は。伊勢太神宮御降臨より以来。御膳調 進の網を引く処なり。されば神の御誓に よるにや。海辺のうろくづこの処に多く集 まるによつて。浮世を渡るあたりの蜑人。 此処にすなどりを望むといへども。神前 の恐あるにより。堅くいましめてこれを 許さぬ処に。阿漕といふ蜑人。業に望む 心の悲しさは。夜々忍びて網を引く。し ばしは人も知らざりしに。度重なれば現 れて。阿漕を縛め処をもかへず。此浦の 沖に沈めけり。さなきだに伊勢をの海士 の罪ふかき。身を苦の海の面。重ねて おもき罪科を。受くるや冥土の道までも。 地「娑婆にての名にしおふ。今も阿漕が恨 めしや。呵責の責も隙なくて。苦も度か さなる罪弔はせ給へや。クセ「恥かしや古 を。語るお余り実に。阿漕が浮名もらす 身の。なき世がたりのいろ/\に。錦木の数

積り。千束の契忍ぶ身の。阿漕がたとへ 浮名立つ。憲清と聞えし其歌人の。忍妻 阿漕々々といひけんも。責一人に。度重 なるぞ恋しき。 ロンギ地「不思議やさては幽霊の。幻ながら 現れて。執心の浦波の。あはれなりける 値遇かな。シテ「一樹の宿をも。他生の 縁と聞くものを。御身も前の世の。値遇 をすこし松蔭に。うらぶれ給へ墨衣。 地「日も夕暮の塩煙。立ち添ふ方や漁火 の。シテ「影もほのかに見え初めて。地「海 辺も晴るゝ村霧に。シテ「すはや手繰の。 地「網の綱。繰り返し/\浮きぬ沈むと見 しよりも。俄にはやて吹き。海面暗くか き暮れて。敷波も立ち添ひ漁の燈消え失 せて。こはそも如何にと叫ぶ声の波に聞 えしばかりにて跡はかもなく。失せにけ りあとはかもなく失せにけり。中入間「。 ワキ歌待謡「いざ弔はん数々の。/\。法の中

にも一乗の。妙なる花のひもときて。苔 の衣の玉ならば。終に光は。暗からじ終 に光は暗からじ。 後シテ出端「海士刈る。藻に住む虫のわれから と。音をこそ泣かめ。世をば恨みじ。今 宵は少し波あれて。御膳の贄の網はまだ 引かれぬよなう。詞「よき隙なりと夕月な れば。宵よりやがて入汐の。道をかへ人 目を。忍び/\に引く網の。沖にも。磯に も船は見えず。唯我のみぞあごの海。阿漕 が塩木こりもせで。地「なほ執心の網置か ん。イロエ「。シテ「伊勢の海。清き渚のたまた まも。地「弔ふこそたより法の声。シテ「耳 には聞けども。なほ心には。地「唯罪をの み持網の。波ははへつて。猛火となるぞ や。あら熱や。堪へがたや。丑三つ過ぐ る夜の夢。/\。見よや因果のめぐり来 る。火車に業つむ数苦しめて。目の前の。 地獄も誠なり実に。恐ろしのけしきや。

地「思ふも恨めし古の。地「思ふも恨めし 古の。娑婆の名を得し。阿漕が此浦に。 なほ執心の。心引く網の手馴れしうろく づ今はかへつて。悪魚毒蛇となつて。紅 蓮大紅蓮の氷に身をいため。骨を砕けば。

叫ぶ息は。焦熱大焦熱。焔けぶり。雲 霧。立居に隙もなき。冥土の責も。度か さなる阿漕が浦の。罪科を。助け給へや 旅人よ。助け給へや旅人とて。また波に 入りにけりまた波の底へ入りにけり。