勅使 従者 老人 天女(謡ナシ) 三返リ翁 龍神(謡ナシ)

ワキ、ワキツレ二人真ノ次第「賢き君の勅を受け。/\。東 の旅に急がん。ワキ詞「そも/\これは延喜 の聖主に仕へ奉る臣下なり。さても信 濃の国木曽の郡に。寝覚の床とて在所あ り。かの所に三返の翁と申す者。寿命め

でたき薬を与ふる由君聞し召し及ばせ給 ひ。急ぎ見て参れとの宣旨を蒙り。唯今 信濃の国寝覚の里へと急ぎ候。道行三人「思ひ 立つ。空に重なる雲の袖。/\。靡きて 帰る雁がねも。山又山を越え過ぎて。行

けば程なき旅衣。木曽の御坂も近づくや。 嵐に更くる夜半の空。寝覚の床は。これ かとよ/\。ワキ詞「急ぎ候ふ間。これは はや寝覚の床に着きて候。この處にてか の翁を尋ぬうずるにて候。 シテツレ二人真ノ一声「信濃路や。木曽の御坂の春風 に。行方も知らぬ。花ぞ散る。ツレ二ノ句「霞 こめたる谷の戸に。二人「世を鴬の声し げし。シテサシ「所から春立つ山路分け過ぎて。 二人「採るや薪の尾上の鐘。朧々と聞き馴 れて。たどるや老の坂ならん。上歌「立 ち上る。木曽の麻衣袖しをり。/\。 賎が家居の業なれば。かけ路の橋も馴 れ/\て。幾重かさなる白雪の。解け て落ち来る谷川の。水も岩根や。伝ふら ん/\。 ワキ詞「如何にこれなる老翁に尋ぬべき事 の候。シテ詞「此方の事にて候ふか何事にて 候ふぞ。見奉れば此あたりにては見馴れ

申さぬ御姿なり。もし都よりの御下向に て候ふか。ワキ「実によく見てあるものか な。これは延喜の聖主に仕へ奉る臣下な るが。この所に三返の翁と申す者。寿命 めでたき薬を与ふる由君聞し召し及ばせ 給ひ。急ぎ見て参れとの宣旨なり。かの老 翁が私宅を教へ候へ。シテ「さては勅使に て御座候ふぞや。あら有難や候。総じて この三返の翁と申すは。生所もあらず出 所もなく。ツレ「唯おのづから其まゝに て。寝覚の枕松が根を。シテ「宿とさだむ る翁なれば。定めてこゝに来るべし。 ワキ「実に/\是はいはれたりと。岩根の 枕寝覚の床に。シテ「暫く御待ち候へとよ。 ワキ「暫し休らふ。シテ「其うちに。地「日 も夕暮に程もなく。/\。なるや弥生の 空なれば。月も朧に差し出でて。山の端 白き松の風。枝を鳴らさぬ木の下に。暫 し休らふ。旅居かな/\。

なほ/\寝覚の床の謂委しく御物 語り候へ。地クリ「そも/\この寝覚の床と 申すは。役の行者暫く御座をなし給ひ て。観念の。眠を覚まし給ふ。シテサシ「然る に彼の三返の老翁は。生所も知らず出所 もなく。地「唯おのづから忽然と。現れ出 でて寝覚の床に。千年を送るそのうちに。 寿命めでたき薬を服し。三度若やぐ故に より。三返の翁と名づけたり。クセ「ある 時翁申すやう。〓{羽に廾}養射術を伝へて。其名 を雲の上にあげ。されば愛染明王は。定 の弓慧の矢にて。悪魔を従へ給ふなり。 我は又御薬の。威徳を以て大君の。代を 治めんと思ふぞと。勅使に申し上げけれ ば。勅使喜悦の色をなし汝如何にと宣へ ば。シテ「今は何をか包むべき。地「我この 所に年経たる。三返の翁なるが目前に来 りたり。勅使暫く待ち給へ。夕月の夜も すがら。舞楽を奏し見せ申し。又御薬を

与へんと。いふかと見れば老翁は。岩陰 に寄ると見えて行方知らずなりにけり行 方も知らず失せにけり。来序中入間「。 ツレ天女出下リ羽地「天つ風。/\。雲の通路吹き とぢよ。乙女の衣色々に。糸竹も音を添 へて。波の皷声澄むや。海青楽を奏しけ り。天女舞「。 後シテ「そも/\これは。医王仏の化現。 無病息災の方便のため。三返の翁仮に現 れ出でたるなり。地「その時老翁〓{新字源:2799。かんぬき}を開 き。/\。青天はるかに見渡しければ。 シテ「東南に雲晴れ。西北の風も。吹き納 まつて。地「花降り異香音楽の響。舞楽の 数々乙女の袂。返す%\も面白や。楽 地「夜遊の舞楽も時過ぎて。/\。有明 方の。月も落ちくる折からに。不思議や 川波はげしく荒れて。二龍の姿は現れた り。龍神二人出早笛地「両龍王は川波に浮み。 /\。かの御薬を。奉ぐる気色。汀に座

してぞ見えたりける。シテ「老翁悦の思 をなして。老翁悦の思をなして。かの客 人の。御慰に。神通自在の秘術をあら はして夜遊の戯。なし給ふ。龍神働 シテ「かくて時移り頃去れば。地「かくて 時移り頃去れば。かの御薬を。君に捧げ。

勅使に与へてこれまでなりと。木曽の桟 ゆらりと打ち渡り。帰り給へば。龍神も 東西に飛行の翔り。波に戯むれ巌に上れ ば夜も白々と。明方の空に。夜も白々と。 明方の空に。夢の寝覚は。覚めにけり。